top of page

音羽 しょうこ
オトワ ショウコ
岩手県出身
東京在住
Simon Fraser 大学
応用科学部 コミュニケーション学科
学士課程卒 (カナダ)
北三陸久慈市ふるさと大使
1998年 油絵制作を開始
2013年 画家活動を開始
2018−2021年 フランスに滞在
郷愁や感動、ときめき。
心の中の宝石のかすかなきらめきを集め、溶かし、こねて、一枚の絵を描いています。
最近は絵の「物としての美しさ」に魅了されています。
例えば、何度も重ねた下地の陰影。絵の具の厚み。
筆や指の跡。
なでつけられた絵の具の、色のかすれが語る感情の機微。
角度によって陰影や照り返しが変わり、見え方が変化するところも魅力です。
画面上で生まれる様々な色とテクスチャのドラマにときめきながら、いつも想像を軽く超えてくる油絵の美の暴力に翻弄されています。
主な受賞歴・仕事歴は画面をスクロールダウン
Awards

主な受賞歴/ 個展/仕事歴
2023
個展 音羽しょうこ展 ーロワール河畔の静かな世界ー (東京)
2019
CDジャケットアート
グラミー賞受賞作曲家・ピアニストPablo ZieglerのアルバムRADIOTANGO
公式サイトのアルバムページ
2017
JCAA受賞作家7人展(東京)
2015
全国公募ベラドンナ・アート展(東京)選抜作家
2014
全国公募ベラドンナ・アート展(東京)選抜作家
第40回 現代美術国際交流展 ARTEX NewYork 2014 (ニューヨーク)
日本フランス選抜作家5人展(東京)
313×313 Dreaming ART ロイヤルパークホテルザ羽田 アート公募 (羽田空港)入選
(2014年9 月30日オープンのロイヤルパークホテルザ羽田の客室内に常設)
個展 音羽しょうこ展 -透明な午後、空間は広がってゆき- (東京)
2013
全国公募ベラドンナ・アート展(東京)入選
日本・フランス現代美術世界展(東京)入選
JCAA明日の巨匠/ルーブル美術館展(フランス)入選
個展 音羽しょうこ展 ーunder the blueー(東京)
※展示履歴の詳細はEXHIBITIONをご参照ください
© 2023 Shoko Otowa. All rights reserved.
bottom of page